昨年8月、私たちが立ち上げました「コロナ禍・ワーキンググループ」では、商業施設士の中から2.300名の方を対象としたアンケート調査を、2021年2月末に実施し、総数218件のご回答をいただきました。ご協力いただき誠にありがとうございました。
この調査結果からは、商業施設に関わる方々の仕事や生活の様子、お困りになっている事項など、一年が経過したコロナ禍の現況について、多くのことを確認する事が出来ました。
アンケート結果をホームページでお知らせし、ポストコロナへ向かう道標を皆様と共有して行きたいと考えております。
公益社団法人商業施設技術団体連合会
コロナ禍・ワーキンググループ
1:ご自身の勤務内容を下記からお選びください
(=複数回答可)

2:ご自身のおもな仕事内容を下記からお選びください
(=複数回答可)

3:ご自身の主な取引先はどちらですか?
(=複数回答可)

4:ご自身のお持ちの資格についてお聞きします
(=複数回答可)

5:ご自身のお仕事の状況についてお聞きします

7:ご自身の経済状況と仕事についてお聞きします
(=複数回答可)

8:ご自身の勤め先もしくは自社の経営状況についてお聞きします
(=複数回答可)

9:クライアントや取引先の経営状況についてお聞きします
(=複数回答可)

10:施工計画や工事現場のコロナ禍の影響についてお聞きします
(=複数回答可)

11:ご自身または会社等での働き方で、実施していることをお聞きします

12:大学・専門学校の講師、学生の方にお聞きします。授業はどのようなスタイルですか?

13:行政機関が実施している「持続化給付金」「補助金制度」についてお聞きします
(=複数回答可)

14:「持続化給付金」の事を知っていると答えた方にお聞きします

15:「補助金制度」の事を知っていると答えた方にお聞きします

16:感染拡大が収束期を迎えても、打ち合せ・商談はビデオ会議などのオンラインを使いますか?

17:クライアントに対してコロナ禍対策の提案をおこなっていますか?
(=複数回答可)

19:設計・施工にあたり困っていることやメーカー各社に要望することを下記からお選びください
(=複数回答可)

20:コロナ情報や商業施設動向などの情報は何から得ていますか?
(=複数回答可)

21:商業施設のコロナ禍対策に向けた空間の作り方、店舗運営の新しい手法などのセミナーがあれば視聴したいですか?

22:商業施設技術団体連合会(商施連)の活動についてお聞きします

23:商業施設技術団体連合会(商施連)から提供してほしい情報についてお聞きします
(=複数回答可)

数多くのご回答ありがとうございました。