試験概要

○「商業施設士 資格試験」の実施日は、年間2回(6〜7月頃 と 12〜1月頃)実施しています。
・前期(6〜7月頃)は、『 学科試験 』 と 『 構想表現(実技)試験 』 を、
・後期(12〜1月頃)は、『 構想表現(実技)試験 』 のみを、
それぞれ実施いたします。

商業施設士資格試験は、『学科試験』 と 『構想表現(実技)試験』 の構成となっています。

受験願書(受験申込書)+総合案内書は、本会事務局で取り扱って(1セット:350円)いますが、こちらのホームページにて、PDFファイルで閲覧(印刷)できます(無料)。どうぞご活用ください。

『学科試験』は、共通問題 と 選択問題 により構成されていて、多肢択一問題(マークシート)方式になっています。
『構想表現(実技)試験』は、図案表現(設計製図方式) または 文章表現(論文方式) のいずれかの選択になっています。

『構想表現(実技)試験』の課題は、事前に発表します。(試験日の約一カ月前/図案表現・文章表現ともに)

合格発表は、試験実施日の約一カ月後。
受験者個々へ個別通知とともに、本ホームページ上でも行います。

近年の試験問題(過去問)を、ホームページで公表しています。

受験区分と受験資格

■「学科試験のみ」の受験

満20歳以上の方はどなたでも受験できます。
(※注)平成17年度試験において設計製図試験に合格された方、または平成18〜2022年度試験において、構想表現(実技)試験に合格された方は、この区分で受験することができます。

■「学科+構想表現(実技)試験」の受験

満20歳以上かつ下記の「構想表現(実技)試験・受験資格」に該当する方は受験できます。

■「構想表現(実技)試験のみ」の受験

下記の「構想表現(実技)試験・受験資格」に該当する方は受験できます。
(※注)平成10年度以降の試験において、一次試験に合格された方、平成18〜2022年度試験において学科試験に合格された方もこの区分で受験することができます。

● 構想表現(実技)試験・受験資格一覧
最終卒業学校または資格 商業施設/関連課程 普通課程
学歴

実務

大学/短期大学 卒業後 1年以上の実務経験 卒業後 2年以上の実務経験
高等専門学校
専修学校・専門課程
高等学校 卒業後 2年以上の実務経験 卒業後 3年以上の実務経験
資格 1級建築士 0年
2級建築士
木造建築士
インテリアプランナー
再開発プランナー
中小企業診断士
1級販売士
インテリアコーディネーター
商業施設士補
実務のみ その他、上記と同等以上と認められるもの 5年以上の実務経験

「実務経験」とは、設計事務所・デザイン事務所などの他、デパート、 スーパーマーケット、ショッピングセンター、中小小売店、及び各種サービス施設において、展示・陳列・装飾・デザイン・店舗監理・工事監理・施工・企画・設計等々の業務に従事されている実務経験のことをいい「商業施設」に対してなんらかのかたちで仕事に携わっている者、あるいは携わったことのある者の実務経験をいいます。また、商工会議所・商工会の経営指導者、研究・教育、積算・セールスエンジニアリング等も実務経験とみなします。

■ 受験手数料

学科試験のみ / 13,200円
学科+構想表現(実技)試験 / 22,000円
構想表現(実技)試験のみ / 13,200円

試験の構成(タイムスケジュール)

商業施設士資格試験は、『学科試験』 と 『構想表現(実技)試験』 について行います。

● 学科試験

学科試験は、「共通問題」と「選択問題」より構成し、多肢択一方式(マークシート)となっています。
「共通問題」とは、学科試験を受験すべき対象者全ての方が受験しなければならない試験項目
「選択問題」とは、【生活と商業】【企画と計画】【施設と設計】【監理と施工】の4教科のうち、2教科を選択して受験できる試験項目

● 構想表現(実技)試験

構想表現(実技)試験は、 「図案表現」か「文章表現」のいずれかの試験方法を選択できます。
「図案表現」とは、1.平面図、2.イメージパース、3.主旨(コンセプト)を解答する方法
「文章表現」とは、論文、事業計画、店舗ゾーニング、等

● 試験のタイムスケジュール

(1)学科試験

 9:50~10:05 / 注意事項説明
10:05~11:05(60分) / 共通問題(30問)

11:15~11:25 / 注意事項説明
11:25~12:25(60分) / 選択問題(15問✕2科目)

(2)構想表現(実技)試験

13:15~13:30 / 注意事項説明
13:30~16:30(180分) / 構想表現(実技)・・・文章表現or図案表現 のどちらかを選択

出題範囲

学科試験は以下のように基本教書や時事について、構想表現試験は事前に課題(諸条件等)が発表されます。

● 学科試験

「共通問題」の出題は、基本教書「商業施設・創造とデザイン」および商業施設及び商業施設技術に関わる時事(新聞などに掲載されているもの)について問いています。
「選択問題」の出題は、主に基本教書と過去問のリニューアルによって出題されます。
各科目と、基本教書「商業施設・創造とデザイン」の項目の関係は別紙〔PDF〕を参照ください。

▶出題内容(PDFファイル)

● 構想表現(実技)試験

「図案表現」および「文章表現」ともに、事前(試験日一か月前ほど前)に課題発表がなされ、その際に諸条件をお知らせします。

最新試験実施概要

試験日 / 2024 年 6月 16 日(日)
試験地 / 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡

※前期の商業施設士試験は、『学科試験』 と 『構想表現(実技)試験』 を実施いたします。

受験願書(受験申込書)

受験願書(受験申込書)販売/2024年 3月 27日 〜  5月 7 日
受験願書(受験申込書)受付/2024年 4 月 3 日 〜  5月 8日

受験願書(受験申込書)などの入手方法は、ホームページからダウンロード(無料/PDF)と、本会事務局にて販売(有料/送付)があります。

■ダウンロード(無料/PDF)は以下の各ファイルです。

▶総合案内書(PDFファイル)

▶受験申込書 様式1(PDFファイル)

▶受験申込書 様式2(PDFファイル)

▶実務経験証明書 様式3(PDFファイル)

■ 販売(有料/送付)は、以下の3つの方法のいずれかでお願いします。

販売期間/2024年 3月 27日 〜 5 月 7 日
販売価格/ 1部 350円 [送付を希望の方は850円(送料込)]
※ 申込書を複数ご希望の場合、または書籍と併せてご購入の場合は、送料が変わりますので窓口へお問い合わせください

□ 窓口販売

本会事務局(東京都港区芝5丁目26番20号 建築会館4階)にて販売いたします。
販売受付時間:午前10時〜午後5時(土・日・祝日はお休み)

□ 送付販売[ 現金書留 ]

現金書留に書籍代金と送料を添え、下記4項目を明記した用紙を同封の上ご送付ください。
1.希望部数
2.住所
3.氏名
4.連絡先の電話番号

□ 送付販売[ 銀行振込 ]

下記の指定銀行口座に代金と送料の合計金額をお振込後、下記5項目をFAX送信して下さい。
事務局/FAX.03-3453-8109
1.お振込された際の払込票(払い込み通知書等)のコピー
2.希望部数
3.住所
4.氏名
5.連絡先の電話番号

振込先銀行口座
みずほ銀行 芝支店 普通預金 1614648
公益社団法人 商業施設技術団体連合会

ご不明な点につきましては、下記電話番号、e-mailにてお問い合せ下さい。

本会事務局 / 午前10時〜午後5時(土・日・祝日はお休み)
東京都港区芝5丁目26番20号 建築会館4階 〒108-0014
TEL.03-3453-8103 FAX.03-3453-8109
e-mail info@jtocs.or.jp